敢え無い

敢え無い
あえない【敢え無い】
〔「あへ」は動詞「敢(ア)ふ」の連用形〕
(1)予想していたよりもろく, はかない。 あっけない。

「~・い最期」「~・く敗れる」

(2)期待はずれで拍子抜けがする。

「御使もいと~・くて帰りまゐりぬ/源氏(桐壺)」

(3)いかんともしがたい。 しかたがない。

「誰もあやしう~・きことを思ひ騒ぎて/源氏(東屋)」

敢え無くな・す
「死なせる」の婉曲(エンキヨク)表現。

「父長兵衛は一人子を~・せし其の悔み/浄瑠璃・卯月の潤色(中)」

敢え無くな・る
「死ぬ」の婉曲(エンキヨク)表現。 はかなくなる。

「其お子は其夜に~・り給ふと/浄瑠璃・ひらかな盛衰記」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”